「ホームページって作るの難しいんでしょ?私にもできるかしら?」
「無料ブログは卒業して、ホームページを持ちたいなぁ・・・」
「お客様から『ホームページないんですか?』って言われちゃって」
「ポータルサイトでのクーポンのバラ撒きは効果がチョット・・・」
「雑誌や新聞広告は、やっぱり費用が・・・」
「ネットショップのショッピングカートの設定は難しそう・・・」
そんなアナタの為に、JimdoCafe信州では、無料メールマガジンで情報配信も行なっています。
モチロン、読者の方は優先して「講座情報」や「活用法」をご覧いただけます。
長野県内でもユーザーが増えているJimdoホームページの波に乗って、アナタもJimdoCafe信州で
「自分でカンタンに更新できる ホームページ」をスタートさせませんか?
JimdoCafe信州は、あなたのホームページのサポーターです。
http://www.webnomori365.net/
★
実践講座では参加者の皆様それぞれに、ページに進展があった様です。
「ブログ記事書いてます!」
「問い合わせボタンを作りました。」
「カートの設定やってみました(^_^)v」 と、
講座後も皆さん頑張って更新してくださっているようです。
コチラも負けてはいられませんので(笑)
メニューバーのテキスト変更を行い「受講者の声」のページも作りました。
・・・・
こんな感じで、受講者とのコミュニケーションを取りつつ
「実践講座」の名前にふさわしくなるように、毎回講座内容も変化させています。
講座を受講→ 自分で実践→ メルマガでフォロー→ 講座で再度質問
このように、ホームページ更新のサイクルが回っているから
いつも新鮮な「ホームページ運営」が実現できるようになるんですね。
まずは、気軽に『無料メルマガ』を読んでみてくださいね。
JimdoCafe信州の最新情報や講座案内はメールマガジン会員に先行案内しております。
最新情報をいち早くゲットしたい方は、ぜひご登録ください。