今や、SNSソーシャル・ネットワークとホームページの連携は欠かせない「定番」
世界で10億人を超えたと言われるユーザー数を持つFacebookとの連携は外せませんね。
良好な友達関係を構築して、ホームページにもコメントを残してもらいましょう。
まずは「+」ボタンで、新規項目を追加からウイジェット/HTMLを選び
新規項目編集ウインドウを開きます。そこに、以下のコードをコピペして
赤く囲まれた部分を「コメント欄を設置したいURL」に書き換えます。
<div class="n">
<div id="fb-root" class="fb_reset">
<div style="position: absolute; top: -10000px; height: 0px; width: 0px;">
</div>
</div>
<script src="http://connect.facebook.net/en_US/all.js#appId=APP_ID&xfbml=1" type="text/javascript">
</script><script type="text/javascript" language="javascript">
//<![CDATA[
document.write("<fb:comments href='http://www.webnomori365.net/' num_posts='10' width='630'><\/fb:comments>");
//]]>
</script>
</div>
※今ご覧のページの場合、書き替え後のURLは http://www.webnomori365.net/見せるワザ/になります。
JimdoCafe信州の最新情報や講座案内はメールマガジン会員に先行案内しております。
最新情報をいち早くゲットしたい方は、ぜひご登録ください。